本日の記事では、岐阜県可児市にある「イマコヤ(iMakoya)」を紹介していきます。
名鉄新可児駅(JR可児駅)のすぐ近く、可児市子育て健康プラザmanoの中に入っているカフェレストラン。
料理研究家として有名な長田絢さんが監修しており、身体に優しい手作りメニューを提供しています。
現在可児市で、ひじょうに注目されているお店になります!
「イマコヤ」の外観・内観の雰囲気は?
可児駅を出てすぐに、「可児市子育て健康プラザmano」が見えてきますので、場所はすぐに分かると思います。この建物の1階部分になります。
内観は広々としていて、テーブル席を中心に60席ほどあります。小さいお子さん連れのファミリー層のための席もありますので、のんびり過ごすことも可能です。
「イマコヤ」のおすすめメニューは?
一番人気は、圧倒的なビジュアルを誇るこちら!
「抹茶と小倉のスフレパンケーキ」です。
生クリームのボリュームに、好きな人にはたまらないでよね。私もにやけ顔がとまることなく食べきってしまいました(笑)
同じくデザート系で人気の高い「栗のしぼりたてモンブラン」です。
地元岐阜県産の栗を使用していて、柔らかい食感もよく、是非食べてみたい一品です。
「紫芋のしぼりたてモンブラン」を使用したパフェも美味しかったです!
こちらも人気の高い「ふわふわパンサンド」です。数種類あるのですが、だし巻き玉子をはさんだモノが特に美味しいです。パンももっちりしていて美味しいです。
「イマコヤ」接客や客層・混み具合・口コミは?
若い女性スタッフが中心です。元気のいい方や丁寧な方など、雰囲気はよかったです。
客層はママさんを中心に女性が多いですが、15時過ぎくらいからは、学生や男性の方も増えてくる印象があります。
席数も多いので、混雑している雰囲気というよりは、割とのんびり過ごせる空間になっていると思います。
「イマコヤ」の駐車場の情報など
○住 所:岐阜県可児市下恵土5076番地可児市子育て健康プラザ1F
○電 話:0574-63-1058
○定休日 :第1土曜日
○営業時間:8:30~21:00 (L.O. 20:30)
○交 通:JR可児駅・名鉄新可児駅から徒歩1分
○駐車場 :有(お店利用で、東側の立体駐車場2時間無料)
○お店HP:https://imakoya.com/
まとめ・総合評価
立地もよく、比較的のんびり落ち着いて過ごせる空間だと思います。
美味しいデザートメニューも多く、価格帯も割と安いので利用しやすいです。
ドリンク:★★★☆☆
デザート:★★★☆☆
接客 :★★★☆☆
居心地 :★★★★☆
コスパ :★★★★☆
穴場度 :★★★☆☆
リピート:★★★☆☆
総合 :★★★☆☆