はじめまして、名古屋市に住む「マイ旅ちゃん」です。
2020年にフードアナリストという資格を取得しました。
アナリストとしてはまだまだ新米ですが、日々「食」の勉強をしながら、名古屋市を中心に飲食店の食べ歩きを行っています。
ブログを始める想い
いろいろな店を知っていく中で、強く思うことがあります。
とても良い店なのに、メディアや大手飲食サイトで取り上げられず(点数が低く)、埋もれてしまっているお店がたくさんある!ということです。
逆に、メディアなどで大きく取り上げられながらも、(個人的には)疑問に思う評価を感じることも何度かありました。
フードアナリストとして、印象や味だけではない、また、メディアに惑わされることなく、いろいろな視点から、私なりのお店に対する感想をお伝えしていきます!
マイ旅ちゃんが考える「良いお店」
まずはやっぱり、食事やドリンクが美味しいことが重要ですよね!
そして、味覚はもちろんですが、五感全てを楽しませてくれるメニューが求められるものだと思います。
なので、このブログでは、写真をふんだんに使用しながら、お店のメニュー紹介(マイ旅ちゃん自身が実際に食べたもの)を中心にしていきます。
また、美味しいかどうかに関しては、個々の好みの差もあると思います。
そういった点では、その店の良さを決める大きな要因に、接客を含めた「居心地の良さ」があげられると思います。
お店の外観や内観から受ける印象も、そのお店の居心地の良さに関係し、さらには、味にまで影響を与えると私は考えています。
そういったことから、店員さんの接客や客層、お店の外観・内観にもしっかり触れていきますね!
今後の目標
まずは、名古屋市の多くの飲食店を勉強していきます。
そして、将来的には、ご当地グルメなどの開発を通して、地域活性を行っていきたいという目標があります。
東海3県のご当地グルメや郷土料理を食べていきながら、また、全国各地のご当地グルメに関しても知っていくことで、今後に活かしていきたいと考えています。
食の魅力を多方面から発信していきたいと考えています。
皆さんにとって、良いお店を紹介していけるように頑張っていきたいと思いますので、ブログを見に来ていただけたら嬉しいです!