本日の記事では、岐阜県岐阜市にある「ノムヤサイとカキゴオリ」を紹介していきます。
こちらのお店、もともとは野菜を中心とした和食の店として人気を博していました。それが2020年、かき氷を中心としたカフェとしてリニューアルオープン!
正直驚きました(笑)新しい挑戦ともいえますが、その独創的なメニューから、早くも岐阜の人気かき氷店となっています。
Contents
「ノムヤサイとカキゴオリ」の外観・内観の雰囲気は?
長良公園のすぐ北にある施設「バムズテラス」の1階部分にお店はあります。
公園のすぐ近くなので分かりやすいのですが、少し奥にあるので知らないと通り過ぎてしまいます。店名の書かれたちょうちんが素敵ですね。

小さなお店ですが、テーブル席・カウンター席とあり、キレイな装飾がされていて、まとまりがある素敵な内観です。

「ノムヤサイとカキゴオリ」のおすすめメニューは?
季節によって、独創的なかき氷が多数登場します。
その中から3種類紹介させていただきます。
まずは「黒胡麻ミルクスパイス」。

キレイな盛り付けです。
黒胡麻にスパイス、個人的にはあまり食べたことのない雰囲気のかき氷です。デザートというよりは、まるで食事をしているようなかき氷でした。
なかなか美味しい!
続いて「桃」。

シンプルなネーミングのかき氷は、夏の時期にはみんな大好き!桃を使用したかき氷。間違いないですよね~(笑)
目を引くのが、一番上に乗っかったアールグレイクリーム。茶葉入りの生クリームが入っていて、桃の酸味などと相まって美味しい組み合わせです。
最後に「ほうれん草抹茶にずんだ」。
緑にまとめられた印象的なビジュアルで、珍しい組み合わせのかき氷ですが、なんと!個人的にはこちらが一番美味しくいただけました(笑)

ほうれん草・抹茶・ずんだと、緑色にこだわっただけなわけでなく、組み合わせがいいんだなと感じました。
ずんだの甘みがちょうどよくて、全体のバランスを良くしてくれています。
他にも「なす」を使用したかき氷などもあったので、和食店のなごりとしてでしょうか、野菜を使用することにもこだわりがあるようでした。
「ノムヤサイとカキゴオリ」接客や客層・混み具合・口コミは?
店主含めて、2~3名のスタッフがいらっしゃいます。
若いお客さんが多いですが、年配の方もたまにいらっしゃいますので、幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。
夏場の休日は混みあうことが多いですが、平日は意外と空いている時も多い印象です。落ち着いてかき氷と向き合えるのは嬉しいですね。
「ノムヤサイとカキゴオリ」の駐車場の情報など
○住 所:岐阜県岐阜市長良井田71 バムズテラス1階
○電 話:058-201-3567
○定休日 :水曜日(臨時休業あり)
○営業時間:11:00~16:00(L.O.15:30)
○駐車場 :有(店舗前)
まとめ・総合評価
独創的なかき氷が食べられるのが特徴かと思います。
あまり見たことのない組み合わせのかき氷も多数ありますので、その時に食べられるかき氷をチェックして足を運んでみたいお店です。
かき氷 :★★★★☆
接客 :★★★☆☆
居心地 :★★★☆☆
コスパ :★★★☆☆
穴場度 :★★★☆☆
リピート:★★★★☆
総合 :★★★☆☆
【周辺のお店】

