本日の記事では、愛知県春日井市にある「ごはんとおやつnico(にこ)」を紹介していきます。
ごはんは1種類のみ(月替わりメニュー)ですが、毎回ホントに美味しいんです!
正直、あまり教えたくないお店です笑
「お客さんも食事も、そして店主自身もニコニコになれたら」という想いが込められた店名。まさに、そんな雰囲気を感じる優しいお店です。
Contents
「nico(にこ)」の外観・内観の雰囲気は?
ケローナ通り沿いにあるお店は、コンクリート打ちっぱなしの外観です。
近くには春日井市で有名な、朝宮公園もあります。

入口の扉付近には、「nico」と書かれたオシャレな看板も。

店内はこじんまりとしていて、カウンター4席・テーブル6席のみの10席です。
かわいい雰囲気で、全体的にキレイです。

「nico(にこ)」のランチメニューは?
ランチメニューは1種類で、一汁三菜です。
お米は、玄米ご飯で健康的でもあります。

2021年5月の場合は、写真のとおり、以下のメニューでした。
・肉団子と野菜の甘辛あん
・茄子ときゅうりの白あえ
・手作り鶏ハムのサラダ
・なめこの味噌汁
・玄米ご飯
メインの肉団子がホントにめちゃくちゃ美味しかったです!以前にも肉団子を食べたことがあったのですが、このお店の肉団子のレベルの高さはすごいと思います(笑)
他のおかずや味噌汁も美味しくて、派手なメニューではないですが、素朴ながらも一品一品、手のこんだ愛情が感じられるメニューです。
別の日には、こんな感じのメニューの時もありました。おかずの内容はかわっていきますが、このように一汁三菜スタイルです。

紅茶のブリュレやアイスなど、追加でデザートも少しだけメニューにあります。

コロナになってからドリンクは現在お休み中ですが、以前飲んだアイスカフェオレは絶品でした!こちらも、早く復活してほしいな~。

「nico(にこ)」接客や客層・混み具合・口コミは?
店員さんは、女性店主が1人とパートの女性の方1名です。パートの方は、その時によって違いますが、店主も含めて、皆さんホントに接客が良いです。
小さいお店ですので、人気もあるため基本満席のイメージがあります。待つことも多いですが、長時間待たされるといった印象はないです。
客層は女性が8~9割で、年代はさまざまですが若い方が比較的多いです。
「nico(にこ)」の駐車場の情報など
○住 所:愛知県春日井市高山町2-11-1
○電 話:090-6076-7755(予約不可)
○定 休 日:木曜日・金曜日
○営業時間:11:00~16:30(L.O)
○駐車場 :有(徒歩2分程の場所に3台)
まとめ・総合評価
とにかくご飯が美味しいです。月替わりですが、毎回美味しいので、何度も通いたくなるお店です。
また、接客なども良いため、居心地の良さも特徴の1つだと思います。
料理 :★★★★★
ドリンク:★★★★☆
デザート:★★★★☆
接客 :★★★★★
居心地 :★★★★☆
コスパ :★★★☆☆
穴場度 :★★★★☆
リピート:★★★★★
総合 :★★★★☆