本日の記事では、犬山市にある「本町茶寮」を紹介していきます。
犬山城の近くにある、犬山城下町にある古民家カフェです。
古民家の見た目でありながら、出てくるメニューはインスタ映えするグルメばかりです!可愛いカフェを楽しむことができますよ。
「本町茶寮」の外観・内観の雰囲気は?
城下町ということで、たくさんのお店が並んでいて良い雰囲気です。

正面に回ると、築100年以上の古民家が素敵ですね。

内観も古民家らしい雰囲気もありながら、可愛さもあります。
座敷・テーブル席を中心に45席程あります。

「本町茶寮」のおすすめメニューは?
たくさんのインスタ映えグルメがありますが、中でも一番人気が「7種の田楽」(980円)です。
豆腐・こんにゃく・生麩を使用した7種類の田楽を食べることができます。写真を見ていただいた通り、キレイでかわいくてワクワクしますね!

ドリンク・デザートメニューも、かわいいグルメが目を引きます。
こちらは「特製抹茶パフェ」(750円)です。パウダーで犬山城が描かれているのが可愛いですね!

同じく抹茶を使用したメニュー「栗入り抹茶ぜんざい」(750円)。
白玉が柔らかくて美味しいですよ。

そして、一際目を引くドリンクメニューが「エスプレ抹茶ラテ」(550円)。
3色のキレイな層が可愛いですよね!味はちょっとごちゃごちゃしている感じもありましたが(笑)

「本町茶寮」接客や客層・混み具合・口コミは?
女性を中心に数名の方がいらっしゃいました。そつない接客という感じです。
客層は、やはり女性を中心に、年齢層は幅広い印象でした。
私が行ったのは平日ですが、8割くらいの席が埋まっていましたので、休日は混むことが予想されます。
「本町茶寮」の駐車場の情報など
○住 所:愛知県犬山市大字犬山字東古券673
○電 話:050-5885-0478
○定休日 :年中無休
○営業時間:11:00~17:00
○交 通:名鉄犬山線「犬山駅」から徒歩10分
○駐車場 :無(周辺にコインパーキングあり)
まとめ・総合評価
とにかく、写真映えするメニューが多いかわいいカフェです。
犬山の観光地の中心、犬山城下町にあるお店ですので、犬山観光される際には、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
料理 :★★★☆☆
ドリンク:★★☆☆☆
接客 :★★★☆☆
居心地 :★★★★☆
コスパ :★★★☆☆
穴場度 :★★★☆☆
リピート:★★★☆☆
総合 :★★★☆☆